片付け

あなたは、「ものを使いきる」ことを、意識していますか?

  1. HOME >
  2. 片付け >

あなたは、「ものを使いきる」ことを、意識していますか?

あなたは、生活するために、
あらゆるものが、部屋にあると思います。

あなたは、モノが多いと感じているでしょうか?

それとも、少ない方だと感じていますか?

私は、片付けのお仕事をさせていただいていますが、
決して、モノが少ないとはいえない状態です💦

自分のものは、好きなだけ片付けられますが、
同居している家族のものは、手をつけるのは難しいので、
そのままにしています。

おそらく、家族がいらっしゃる方は、
同じようなことで悩んでいるかと思います。

家族のものが気になる気持ちはわかりますが…
あなた自身は、片付けできていますか?

家族のモノが気になる=

自分の片付けがうまくいっていない、もしくは、
自分の片付けをした方がいいよ~、

というサインかもしれません。

そもそも、部屋にモノがあふれてしまうのは、
なぜなのでしょう。

理由は、

・モノを「使いきる」前に、新しいものを買ってしまい、
 使いきらないまま、放置している

・うまく整理ができていないため、在庫がわからず、
 同じものを買ってしまう

・終わったら、すぐに、元の場所に戻さない

以上のようなことが考えられます。

特に、「モノを使いきる」は、とっても重要です!

現代は、モノ余りの時代と言われています。
情報・モノは、あり余るほど、存在しています。

今の時代背景だけに、
自分で、これがいい!と感じたものを、
最後の最後まで使うということが、難しい時代でもありますね。

モノを使いきることは、

・環境にやさしく、
・家計にやさしく、
・モノを大切にすることでもあり、

・部屋が、自然と片付いていくこと

につながるのです。

わたしたち消費者にとっては、
メリットが大きいですね。

モノを使いきるは、あらゆるものに使えます。

今、部屋にあるモノを見渡してみて、
使ってあげていなかったものは、
箱から、または袋から出してあげて、
使ってあげてください。

使ってこそ、モノはモノとしての
役割を果たすことができます。

そして、食品の場合、
使いきらずに、期限が過ぎてしまっていたら、
ごめんなさい、と言って、
処分してあげてくださいね。

モノを使いきることは、地球を守ります。

一人ひとりの行いが、大きな力になります!

今日も、笑顔いっぱいの、
ステキな一日をお過ごしください。


最後まで読んでくださって、
どうもありがとうございました☺

次回の投稿も、おたのしみに~♪